親戚が多くこれまでにたくさんのお葬式に行かせていただいた、21歳です。これは私がまだ小学生だった頃の話。親戚の方がなくなったのですが自宅から300㎞も離れた所が会場だったので子供ながら疲れていました。いくらお葬式だといっても子供からしたら知らない親戚であるし、なかなか遠出もしないので正直なところワクワクしていました。日帰りではなく宿泊ありの予定でしたので、すごく嬉しかったんです。そしてホテルに着くと、子供が好きそうなおもちゃがたくさん並んでいますよね?私が駄々をこねるもんだから、音のなるケータイ電話を買ってもらったんです。すごく嬉しくって離さず持っていました。そしてお葬式会場へ。小学生ながらもきちんと出席しました…がしかし何かの誤作動でポケットにきちんとしまっていたケータイ電話が突然「ピロリーン!電話だよ!」なんてなり始めてしまいました。親は当然焦りますが、私もパニックになって頭真っ白になりました。「やってしまった。もう終わりだ」周りは見て見ぬふりをしてくれましたが、たった一人。私ととても仲が良い親戚のおばさんが小学生相手に「あぁ、やったね○○ちゃん。このあとお前さんも怖い怖いに連れていかれるねぇ」と笑いながら脅してきました。それはもう恐怖でした。嘘なんて信じないピュアな子でしたから本気で信じてしくしくと泣いた記憶があります。まあ今思えばおばさんが面白くってからかってきたというのはわかるのですが(笑)私の親は当然私に対してこっぴどく怒りましたが、おばさんと私のやり取りを見てかそのあとは怒らなくなるばかりか、親戚のおばさんに「お前それ以上よせよ」とあきれた表情で話をしていました。今思えばおばさんは私に対してそんなに怒られないようにと配慮してくれたのかなぁと思っています。しかし今でもそれはトラウマで大切なことがあれば何が何でもケータイの電源は切るようにすると決めています(笑)
21歳女性 葬式でヤラカス
